227件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

茨城県議会 2022-04-26 令和4年土木企業立地推進常任委員会  本文 開催日: 2022-04-26

用地取得における各種課題を解決し、公共用地の適正かつ迅速な取得推進するため、用地取得体制整備が必要であることから、まず、(1)の用地職員資質向上についてでございます。社会情勢の変化による地権者権利意識高揚等に伴う用地交渉複雑化困難化への対応といたしまして、実務的かつ専門的内容研修会などを行っております。  次に、(2)の用地業務外部委託推進についてでございます。

千葉県議会 2021-11-15 令和3年_決算審査特別委員会(第8号) 本文 2021.11.15

用地職員研修受講状況に係る御質問でございます。令和2年度における土木事務所等用地事務職員研修受講状況でございますが、用地事務経験の3年未満の職員を中心とした研修では、それを受講した職員は32名でございます。また、用地事務の3年以上の経験のある職員を対象としました研修を受講した職員は20名でございます。  以上でございます。 ◯委員長(鈴木 衛君) 入江委員

茨城県議会 2021-03-16 令和3年土木企業常任委員会  本文 開催日: 2021-03-16

また、公共事業用地取得促進対策費は、公共用地取得推進対策事務に関する費用や、用地職員資質向上を図るための研修等に関する費用でございます。  また、国有財産事務処理特例交付金は、茨城県知事の権限に属する事務処理特例に関する条例に基づきまして、市町村準用河川の敷地の国有財産について行う境界確定等財産管理事務に関する費用を、その市町村に交付するものでございます。  

長野県議会 2019-10-02 令和 元年 9月定例会危機管理建設委員会-10月02日-01号

そういった中で、県の職員に関しましては、用地職員として専門的な知識というものが必要となってまいりますので、用地職員に関しましては、さまざまな機会を通じて研修会等も開催をしております。お話のあったとおり、民間の団体等とも含めて、一緒になった研修会等もさせていただいておりますし、そういった中で、研鑽を積んでいただいているという形となっております。  

奈良県議会 2019-09-01 09月20日-05号

最後に、土木事務所用地職員について要望します。 ご存じのとおり、県内には七つの土木事務所があります。道路河川整備や、維持管理水防業務災害復旧など、県の土木行政の最前線を担う非常に重要な組織です。土木事務所によって多少異なることがありますが、土木、建築、事務職員など、約六十名程度の職員が実に多岐にわたる業務に対応しています。 

高知県議会 2018-03-01 03月01日-02号

また、8の字ネットワーク事業を円滑に推進するために公社を5年間存続させる中で、公社を県の用地職員育成の場として、国の用地買収事務ノウハウを県に蓄積、継承するとされております。 そこで、公社の廃止については、平成16年に公表した公社等外郭団体改革についての中で、平成20年をめどに廃止するとの方針が出されていましたが、なぜ今までかかったのか、土木部長にお聞きをいたします。 

東京都議会 2017-11-09 2017-11-09 平成29年環境・建設委員会 本文

そして、現場の用地職員におきましては、新規職員が多数配置されるも、用地業務経験が少ない、そういったことによる人材育成が喫緊の課題と聞いてもおります。複雑化した権利関係の難題を解決するには、職員補償に関する広範な知識、これと高い専門性はもちろん、交渉力スキルアップが求められると考えますが、見解をお伺いします。

高知県議会 2017-06-29 06月29日-03号

しかしながら、大事な行政事務にもかかわらず、行政改革という流れの中で、土木事務所公共用地取得に携わる用地職員が削減され続けており、地域に密着した用地交渉が難しくなってきているのではないかと感じています。御承知のとおり、土地取得事務においては、法的な知識はもとより、交渉術などの経験地域における人脈などを必要とします。

高知県議会 2016-10-11 10月11日-06号

用地職員育成についてでありますが、産業振興土木委員会出先等調査において、各土木事務所職員事務分担を調査する機会がありました。各土木事務所用地課職員構成を見てみますと、50代の職員と20代の若い職員構成で、30代、40代の職員はほとんどいない状態となっております。公共事業計画どおりに実施するためには用地確保が必須であります。

長崎県議会 2015-09-15 09月15日-03号

土木部長浅野和広君) 用地職員スキルアップでございます。 現在、OJTの一環として、経験豊富な職員とペアになっていただきまして、用地交渉術の習得を行わせております。さらに、専門知識を高めるために国の研修にも参加させているところでございます。 それから、地元市町関係者との連携につきましては、事業進捗用地取得状況などの情報交換をさせていただいているところです。

福井県議会 2015-03-04 平成27年新幹線・地域鉄道調査特別委員会 本文 2015-03-04

また、人員体制については、4月から用地職員を現在の29名から大幅にふやし、地元に精通している市町職員派遣も含め、50名を超える体制に拡充する予定であり、今月、県の用地職員2名を先立って増員した。  さらに、新たに福井用地事務所を設け、坂井用地事務所丹南敦賀用地事務所との3事務所体制とし、各地区責任体制を明確にして、地権者を初め関係者理解協力を得ながら、早期用地取得を促進していく。  

福井県議会 2015-02-27 平成27年総務教育常任委員会 本文 2015-02-27

また、人員体制については、4月から用地職員を現在の29名から大幅にふやし、地元に精通している市町職員派遣も含め、50名を超える体制に拡充する予定であり、3月には県の用地職員2名を先立って増員する。さらに新たに福井用地事務所を設け、坂井用地事務所丹南敦賀用地事務所との3事務所体制とし、各地区責任体制を明確にして、地権者を初め関係者理解協力を得ながら、早期用地取得を促進していく。